イベント利用について
イベント利用・撮影 (芝生広場・海浜部の占用、商用目的の撮影)
りんくうビーチ内で以下の行為をする場合は、申請手続きを行い、許可を得る必要があります。また、使用できる場所も定められていますので、詳しくはお問い合わせください。
イベント等占有利用専用受付電話
(りんくうビーチ専用回線)
TEL 080-2632-7228
※お問い合わせは午前10時から午後6時の時間内にお願いします。
イベントなどの占有利用について
内容 | 利用料 |
---|---|
業として、写真、映画の撮影その他これに類する行為をすること | 写真撮影 関係者の人数1人1日につき550円 |
映画撮影その他これに類する行為 1件1日につき5,500円 |
|
興業を行うこと | 1平方メートル1日につき20円 |
競技会、展示会、集会その他これに類する催しを行うこと | 1平方メートル1日につき20円 |
※上記の金額には消費税が別途かかります
占有利用が出来る場所
場所 | 面積 |
---|---|
北芝生広場 | 約7,500㎡ GW期間中及び夏季(7月から9月)は占有使用ができません |
海浜部の一部※ | 最大9,300㎡ 大型テントやタープ、柵などにより排他的に占用する場合は別途許可が必要となります |
南緑地広場(南側) | 約2,000㎡ |
※海浜部の一部を使用する場合、南緑地広場を利用し、かつ面積が不足する場合、もしくは海浜部で行わなければならない相当な理由がある場合のみ使用可能です
イベント等利用時のご注意
- イベント等の準備、片付け等を含んだ使用可能時間は午前7時30分から午後9時までとします。(準備、片付けがイベント開催日以外の日に及ぶ場合は、規定の使用料が別途必要となります。)
- イベント等の開催時刻及び拡声器等により音を出す行為は午前9時30分から午後7時までとします。
- 拡声器等により音を出す場合、音を出す方向を海側に向けてください。
- ステージ、照明設備、電源等はありません。主催者で手配ください。
- 来場者及び関係者の駐車場は主催者で確保をお願いします。(りんくうビーチの駐車場はバーベキュー、海水浴客のための利用にご協力くださるようお願いします。)
※申請前の仮予約は電話でもすることができます。(ご利用予定日の属する月の6か月前の1日午前9時から)仮予約の後、定められた期間内に書面で申請手続き(行為許可申請書/実施内容届出書/誓約書/企画書(実施概要、図面、計画等)/その他)の提出が必要となります。なお、仮予約を頂いても期限内に申請手続きがされなかった場合は仮予約を取り消す場合があります。
※申請書を受理後、審査手続き等を行い、利用をお断りする場合があります。
申請書・手引きのダウンロード
利用の手引き [PDF]はこちら