アクセス
アクセス
住所 | 〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目りんくうビーチ |
---|---|
車 | 高速道路 セントレアライン りんくうIC |
電車 | 名古屋鉄道 “常滑駅” 徒歩約15分 特急、急行、準急、普通が停車します。 “りんくう常滑駅” 徒歩約13分 急行、準急、普通が停車します |
バス | 知多バス常滑線(知多半田駅~中部国際空港) 常滑南部線(上野間駅~中部国際空港)ともに ・りんくう常滑駅(イオンモール常滑) ・りんくう町1丁目(かねふくめんたいパーク) ・りんくう町1丁目北バス停で下車。 |
※路線図や時刻表など、詳しくはこちらです(※ページ外部へリンクします。知多乗合株式会社ホームページをご覧ください。)
駐車場情報
利用時間 | 7時~22時まで(※開場時間外は入出庫が出来ません) |
---|---|
駐車台数 | 普通車207台、大型車2台、バイク40台 |
料金 | 4月から10月まで 普通自動車、大型車1台1,000円/1日1回 |
11月から3月まで 普通自動車、大型車1台500円/1日1回 | |
自動二輪車は無料(決められたスペースに駐車して下さい) ※スペースに空きが無い場合は入場をお断りすることがあります |
|
注意事項
|
- 交通安全のため、路上駐車はおやめ下さい。
- 駐車場内における事故、盗難等トラブルについては、責任を負いかねます。
最新情報
2022/06/27
News
海を守ろうプロジェクト開催しました
2022/06/9
News
名古屋市消防航空隊、中部空港海上保安航空基地、常滑警察書、常滑市消防本部 四機関合同水難救助訓練の実施について
2022/06/8
News
りんくうビーチにて清掃活動を実施しました
2022/05/17
News
常滑りんくうビーチ砂浜エリア工事のお知らせ
イベントカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
名古屋市消防航空隊、中部空港海上保安航空基地、常滑警察書、常滑市消防本部 四機関合同水難救助訓練の実施について 1:30 PM 名古屋市消防航空隊、中部空港海上保安航空基地、常滑警察書、常滑市消防本部 四機関合同水難救助訓練の実施について @ 常滑りんくうビーチ海上及び北側の砂浜、北芝生広場(臨時駐車場) 7月 13 @ 1:30 PM – 3:30 PM 7月13日水曜日に四機関合同水難救助訓練が実施されます。 常滑りんくうビーチ内一部侵入できないエリアがございます。 予めご了承ください。 また、当日ヘリコプターにて救助訓練が行われる予定をしております。 強風が吹くことも予想されますので、テントを利用されますお客さまは 離れた場所にて設置頂くか、テントの設置をご遠慮頂きますよう ご協力をお願いいたします。 実施場所:常滑りんくうビーチ海上及び北側の砂浜、北芝生広場(臨時駐車場) 実施時間:13時30~15時30頃 | 常滑りんくうビーチキャンプ 1:00 PM 今年も開催!サンセットビーチヨガ 5:00 PM 今年も開催!サンセットビーチヨガ @ 常滑りんくうビーチ 7月 17 @ 5:00 PM – 7:00 PM ![]() 今年もMiku先生(@39yoga )による ヨガイベントを開催します🧘♀🧘♂ 7/17(Sun) \海開きを記念して✨/ 今年4年目、常滑りんくうビーチでの サンセットビーチヨガ🌊⛱ 📍 愛知県常滑市りんくう町2丁目りんくうビーチ(Terrace前予定) 海と空が繋がる最幸なロケーション 目を閉じて深呼吸してみよう 海の香りや頬を撫でていく潮風 じんわりと暖かい太陽 自分の心と身体、呼吸に意識を向けて 今生きてる喜びを感じるヨガタイム🏝 【タイムスケジュール】 17:00 テラス前、受付開始 17:30 集合写真 18:00-19:00 《Sunset yoga +Music》 ※8月開催予定 ・3000縁 ・ヨガマット200縁 ・お子様FREE❤️ 《お伝えしたい事》 ・ヨガマット貸し出し10枚(先着順となります) ・ヨガマットお持ちの方、持参ください ・体調が優れない方、次の機会にご一緒しましょう ・対策は行いますが、何か起きた場合は、 自己責任となりますので ご理解の程宜しくお願い致します ・前日キャンセル50%, 当日100パーセントの キャンセル料が発生します やむ終えない場合、主催者にご連絡下さい ・初心者の方も安心してご参加頂けます ・雨天中止となります 《お問い合わせ》 主催 @39yoga ヨガ講師 会場 @tokoname_rinku_beach 39yoga39@gmail.com ご気軽にお問い合わせください🙏🏽 | |||||
登録する